【上越市】謙信公祭は規模を縮小して実施、『第45回上越まつり』の開催中止が発表されました
上越市から、『上越まつり』についての発表がありました。
(イベント等の中止)第45回上越まつり(高田祇園祭、直江津祇園祭、第95回謙信公祭)【上越市ホームページ】
発表によりますと、2020年7月23日から開催予定の『第45回上越まつり』が開催中止を決定されたようです。
『上越まつり』は、高田祇園祭、直江津祇園祭、謙信公祭からなる上越市を代表する一大祭りとなっております。
今回、新型コロナウイルスに対する感染防止対策や安全面と健康面を考慮し、高田祇園祭、直江津祇園祭は開催中止となりました。
なお、春日山神社で開催される『第95回謙信公祭』は、規模を縮小して実施されるとのことです。
新潟県では緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ収束の見通しが分からないため、賢明の判断だったのではないでしょうか。
上越市の夏祭りということで、今年も楽しみにされていた方も多かったのではないでしょうか?
開催中止は残念ですが、今年はしっかり新型コロナウイルスの対策に専念し、来年の開催に期待しましょう!
(やんちょ)