【上越市】東京オリンピックでも話題になったBMX。上越にもBMX場があるのをご存じですか?
BMX(バイシクルモトクロス)とは、1970年代の初頭にアメリカ西海岸を中心に生まれたスポーツです。競技には、コースで着順を競うレースと、技の難易度を競うフリースタイルがあります。東京オリンピック2020でも話題になり、皆さんも記憶に新しいと思いますが、そのBMXのコースが上越にもあるのをご存じでしょうか?
上越市の金谷山公園内にある上越市BMX場は、国内屈指のコースで、全日本クラスの大会が開催可能です。毎年多くの大会が開催され多くの来場者を魅了しています。
オリンピックを目指しているハイレベルなライダーも練習している本格的なコースです。普段は、小学生から一般のライダーまで練習している姿が見受けられます。
![](https://joetsu-itoigawa-myoko.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/116/2021/08/2174985_m.jpg)
画像はイメージです
大小のジャンプやバームと呼ばれるコーナーなど、数々の障害物を高度なテクニックとバランス感覚で走り抜ける、気力・体力・知力の発達に適したスポーツとのことで、子どもから大人まで楽しめるようです。ぜひ興味のある方は、少し立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
上越BMX場はこちら↓