【妙高市】「十二屋」のクラフトビール「ROUND ABOUT(ラウンドアバウト)」の第2弾が登場しました

妙高市関山にある酒販店「十二屋」が企画したクラフトビール「ROUND ABOUT(ラウンドアバウト)」の第2弾、「COFFEE&GOLDEN BERRY ALE」が登場しました! 

十二屋のクラフトビール「ラウンドアバウト」

このクラフトビールは、十二屋のほか、妙高市の珈琲店「MYOKO COFFEE」、十日町市のクラフトビール醸造所「妻有ビール」との共同開発により誕生しました。

十二屋のクラフトビール「ラウンドアバウト」

第2弾となる今回は、新たに妙高市の「アサップ」が栽培する食用ほおずき(GOLEDN BERRY)をピューレにして加え、フルーティーですっきりとした味わいが特徴です。

食用ほおずき アサップ
ほおずきといえば、鑑賞用のイメージが強いですが、実は食べられる「ほおずき」があるのをご存じですか? 年配の方に …

環状交差点(ROUND ABOUT)という意味の商品名どおり、様々な文化や地域が混ざり合った、今までにない新感覚のコーヒービールです。

十二屋のクラフトビール「ラウンドアバウト」

十二屋のクラフトビール「ラウンドアバウト」

見た目も美しい黄金色です

十二屋では、全国各地のクラフトビールを取り揃えており、味の幅広さはもちろん、ラベルデザインもアート性が高く、思わず手にとりたくなる商品がたくさんあります。

十二屋のクラフトビール

十二屋のクラフトビール

また、「ぼくらのShuShuShu 3rd」のアートラベル酒を取り揃えているほか、原画作品展も開催されています。

アートラベル酒(十二屋)
上越妙高地域の酒蔵と地域で活動する障がいのある作家さんによるコラボプロジェクト第3弾「ぼくらのShuShuSh …

皆さんもこの機会にぜひ、「十二屋」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!