【上越市】2月18日頃から北陸地方で大雪のおそれ。今後の気象情報に注意してください。

上越市では、連日の降雪により、放置すれば住家の倒壊により、生命または身体に危害を受けるおそれが生じていることから、2025年2月10日、安塚区、大島区、牧区に災害救助法が適用されました。さらに、翌日の2月11日には、新たに吉川区、清里区も追加されました。

冬の高田城址公園

高田城址公園にて(2025年2月14日撮影)

冬の高田城址公園

高田城址公園にて(2025年2月14日撮影)

また、週末には連日の降雪が落ち着き、穏やかな天気で貴重な晴れ間となりましたが、2月14日現在、気象庁や国土交通省によると、2月18日頃から上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みであることから、「2月18日頃から北陸地方で大雪のおそれ。大雪の日は外出を控えていただくようお願いします。」との発表がありました。

大雪の日は、外出を控えていただくか、行動予定の変更(前倒しや後ろ倒し)をお願いします。やむを得ず外出される場合は、最新の気象情報や道路情報の確認と十分な冬装備に加え、大型車はチェーンの携行(装着)の上、お出かけください。

除雪車 イメージ

画像はイメージです

上越市の除雪や公共交通など雪に関する情報は、上越市のホームページに記載されています。まだまだ厳しい冬が続きますが、皆さんくれぐれも気を付けてお過ごしください。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!