【上越市】週末には楽しいイベントも♪ 儀明川沿いのコヒガンザクラがライトアップされています
上越市高田本町商店街の近くに流れる儀明川沿いにて、2025年3月28日(金)〜4月6日(日)の期間、「儀明川夜桜らいとあっぷ」が開催されています。
儀明川沿いには、コヒガンザクラの桜並木があり、毎年地元の人が訪れる人気のお花見スポットです。このライトアップ企画は、第100回高田城址公園観桜会にあわせて、もっと地域全体を盛り上げたいとの想いから、2025年1月にクラウドファンディングも行われた初の試みです。
ライトアップ初日には、点灯時刻の19時にあわせて点灯式も行われました。雨が降る中でしたが、多くの人が集まり、カウントダウンとともに待ちに待ったライトアップがスタートしました。
主催者からは、クラウドファンディング支援のお礼とともに「上越市民の皆さんの高田の街や高田の桜への想いが、クラウドファンディングの達成に繋がった。実現してうれしい」とのコメントがありました。
初日の28日時点では、つぼみが膨らみ始め、何本かのコヒガンザクラが開花していました。これから満開になるのが待ち遠しいですね♪
ライトアップ期間は、2025年3月28日(金)〜4月6日(日)18:00~21:00です。ライトアップ期間中の金曜日・土曜日は、エリアの一部を歩行者天国にして、フードやドリンクが楽しめるイベントも開催されます。ライトアップエリアやイベントの詳細は、チラシにてご確認ください。
高田城址公園でも、第100回高田城址公園観桜会がスタートし、28日には開幕を彩る花火も行われました。皆さんもぜひ、高田城址公園とあわせて新たな高田の夜桜スポットとしてお花見が楽しめる高田商店街にも足を運んでみてはいかがでしょうか?
「儀明川」はこちら↓