【上越市】お花見でも上越グルメを堪能! 上越の郷土食 サメ料理を味わってみませんか?
上越市の高田城址公園では、2025年3月28日(金)〜4月13日(日)、「第100回 高田城址公園観桜会」が開催されています。
2025年4月6日に待望の開花宣言を迎え、訪れた9日にはほぼ満開となり、多くの人がお花見を楽しむ様子がみられました。
期間中、会場には全国からのさまざまな露店が出店していますが、上越グルメやお土産にぴったりな商品を販売する「上越うまいもの物産展」も行われています。
こちらは、極楽橋を高田城三重櫓方面に渡った広場にて出店している「kitchenstudioいべまり」です。
こちらのお店は、郷土食・郷土料理研究家・サメ食文化研究家の井部 真理さんが出店するお店です。サメナゲットやサメのカツ串、直江津小学校の児童が考えたWシャークカツカレーなど、上越の郷土食であるサメを使った料理を提供しています。
サメナゲット
アオザメとヨシキリザメを使ったナゲットは、鶏肉感覚の味わいで、サクサクでジューシー! 味噌BBQディップが付いており、おやつにもお酒のおつまみにもぴったりの一品です。
一口サイズで食べやすく、食べ歩きにもおすすめ! ぜひお花見のお供に上越の郷土食であるサメを使った上越グルメを味わってみてはいかがでしょうか?
出店場所は、鮫勝まりんちゃんの可愛いのぼりが目印! オリジナルの可愛いサメ帽子をかぶった井部真理さんがお出迎えしてくれますよ♪
「高田城址公園」はこちら↓