【上越市】5/18は国際博物館の日! 高田城址公園内文化施設の入館料が無料になります

毎年5月18日は、1977年に国際博物館会議(ICOM)が設けた「国際博物館の日」です。

博物館が社会に果たす役割の周知や博物館に親しんでもらうための活動として、世界中の博物館が無料入館やイベントなど、様々な記念行事を行っています。

上越市立歴史博物館

上越市立歴史博物館

上越市では、本年2025年の国際博物館のテーマ「The Future of Museums in Rapidly Changing Communities(急激に変化するコミュニティーにおける博物館の未来)」に賛同し、高田城址公園内にある3施設(上越市立歴史博物館、小林古径記念美術館、高田城三重櫓)の入館料が無料になります。開館時間は、午前9時〜午後5時までです。

各施設の詳細については、下記のホームページにてご確認ください。

上越市立歴史博物館
小林古径記念美術館
高田城三重櫓

高田城址公園のツツジ(2024年6月13日撮影)

高田城三重櫓

皆さんもこの機会にぜひ、お出かけしてみてはいかがでしょうか?

「上越市立歴史博物館」はこちら↓

「小林古径記念美術館」はこちら↓

「高田城三重櫓」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!