【上越市】蓮鑑賞は朝がおすすめ! 7/19〜8/24「高田城址公園観蓮会」が開催されます
上越市の高田城址公園にて、2025年7月19日(土)〜8月24日(日)の期間中、「第46回 高田城址公園観蓮会」が開催されます。
高田城址公園の城跡を巡る外堀約19haのほとんどを蓮が埋め尽くす様子は、まさに東洋一の絶景! 蓮池の規模の大きいことは世界でもまれで、特に紅白入り交じっているのは珍しいそうです。
2025年6月21日頃から蓮が咲き始めたとの発表があり、実際に訪れてみると開花している蓮は見つけられませんでしたが、ピンク色のつぼみがところどころに確認できました。(2025年6月26日時点)
会期期間中には、高田城址公園内や周辺にて、さまざまなイベントが行われる予定です。詳しくはホームページにてご覧ください。
蓮の花は早朝に咲き始め、お昼には閉じてしまうため鑑賞できる時間帯は午前中です。また、咲き始めて4日目には夕方まで咲き続け、そのまま咲き終わりとなります。蓮は清らかさの象徴ともいわれており、鑑賞していると心も浄化されたような気分になりますね。
暑い日が続いていますが、蓮を見ながら朝のお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「高田城址公園」はこちら↓