【上越市】市内各地で行われる2025年の夏まつり情報をチェック! 今年の夏も満喫しましょう♪
いよいよ本格的な夏がやってきましたね! 今回は、上越市内各地で開催予定の夏まつり情報をまとめてみました。夏のお出かけのご参考に、ぜひご覧ください。
上越市内の夏まつり情報(2025年)
※情報元:広報じょうえつ2025年7月号
- 第50回 上越まつり
■開催日時:2025年7月23日(水)~29日(火)
・高田祇園祭:2025年7月23日(水)~7月26日(土)
・直江津祇園祭:2025年7月26日(土)~7月29日(火)
■会場:高田地区、直江津地区
■内容:大民踊流し、みこしの川下り、大花火大会、御饌米奉納など。 - おおしま夏まつり
■開催日時:2025年7月26日(土)15:00~20:00
■開催場所:大島多目的ホールふれあい館駐車場
■内容:盛夏おもしろゲームや大抽選会、飲食の出店など。 - さんわ祭り
■開催日時:2025年7月26日(土)15:30~20:00
■会場:三和スポーツ公園一円
■内容:ステージイベント、飲食などの出店、子ども縁日、盆踊り、抽選会、打ち上げ花火など。 - なかごう夏まつり2025
■開催日時:2025年8月2日(土)正午~20:00(予定)
■会場:中郷総合体育館駐車場
■内容:中学生の特別企画やキッチンカー、打ち上げ花火など、地域の想いが詰まった祭り。 - 越後よしかわやったれ祭り
■開催日時:2025年8月2日(土)15:00~
■会場:原之町商店街
■内容:夏の夜空に五穀豊穣を願う稲穂竿灯の黄金色の灯りが輝く祭り。 - うらがわらまつり
■開催日時:2025年8月2日(土)16:00~21:00
■会場:浦川原コミュニティプラザ駐車場
■内容:「ひとつになろう夏まつり」を合言葉に、屋台村や各種芸能発表、花火など。 - くびきの祭典
■開催日時:2025年8月3日(日)11:00~18:00
■会場:ユートピアくびきの希望館周辺
■内容:希望館中央広場における子どもたちの体験コーナー、飲食ブースや多目的ホールでの芸能発表など。 - サマーカーニバルきよさと坊太郎祭り
■開催日時:2025年8月9日(土)14:00~21:00
■会場:清里中学校駐車場ほか
■内容:龍神伝説坊太郎復活の儀、聖水みこし渡御、ステージイベント、清里の夜空を彩る大花火大会ほか。 - 2025ふるさと名立・夏まつり
■開催日時:2025年8月9日(土)・8月17日(日)
・海上花火大会:2025年8月9日(土)20:00~21:00(予定)
・夕陽イベント:2025年8月17日(日)18:00~20:00(予定)
※前夜祭 (区内4地区):2025年8月10日(日)、11日(月・祝)、15日(金、16日(土)
■会場:うみてらす名立ほか
■内容:地区ごとに趣向をこらした前夜祭と海上花火大会、夕陽イベントなどの本祭り。 - 柿崎納涼花火大会
■開催日時:2025年8月11日(月・祝)19:30~21:00
■会場:柿崎中央海岸
■内容:柿崎の夏の夜空を彩る打ち上げ花火、ミュージックスターマインなど。 - 山のうえ真夏の雪まつり ちいさなまちの小さな花火大会
■開催日時:2025年8月16日(土)
・真夏の雪まつり:10:30~16:00
・小さな花火大会:16:00~20:30
■会場:キューピットバレイ
■内容:アニバーサリーイヤーにちなみ、今年は2つの祭りを同日に開催。昼の雪遊びと夜の打ち上げ花火で大満足の1日。
新潟県の無形文化財にも指定されている「上越まつり」は、今年で50回目の節目を迎えます。このほかにも、2025年は、上越市で育まれてきたさまざまな歴史や文化が、そろって節目を迎える記念すべき年です。
皆さんもぜひ、地域の行事に足を運んでみてはいかがでしょうか?
※各お祭りの会場については、ホームページにてご確認ください。