【上越市】夏休み特別企画! 8/9~11 エルマールにて「ご当地パン&セレクトアイスフェア」が開催されます
上越市の直江津ショッピングセンター エルマールにて、2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)、「ご当地パン&セレクトアイスフェア」が開催されます。
夏休み特別企画として、大人気のご当地アイスやアレンジもできる全国のこだわりパンが勢揃い! 今回の記事では、特におすすめの商品をご紹介します。
■開催日時:2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)10:00~18:00
■会場:直江津ショッピングセンター エルマール1階 催事場
※主催者Instagramはこちら
ご当地アイス
香川県「レインボーアイス」
今回の目玉は、多数メディアでも取り上げられた香川県の学校跡地を利用したスイーツショップ「大浜スイーツアカデミー」の「レインボーアイス」です。
「巨峰・ブルーハワイ・ライム・ココナッツ・レモン・マンゴー・いちご」のピューレを使用し、一つ一つ楽しむのはもちろん、一緒に食べることで今までにないフレーバーの組み合わせが楽しめる、パティシエ監修のこだわりの一品です。
青森県「生チーズアイス」
青森県からは、ご当地アイスグランプリで金賞を受賞した「生チーズアイス」が初登場! シナモンりんごが香るソースと、解凍時間で生チーズアイスの濃厚さが変化する、アイスともチーズケーキとも一味違う、新感覚スイーツです。
北海道「雪ジェラート」
岡田商店の「北海道 雪ジェラート」は、北海道産の「赤肉メロン」「とうもろこし」「ミルク」といった、こだわりのご当地フレーバーが楽しめる、雪のようなとろける味わいのジェラートです。少し柔らかくなってきたら、混ぜることでより本格的なジェラートをご自宅で楽しめるのもポイントです。
北海道「カッサータ」
北海道の黒松内町のトワ・ヴェールからは、イタリアの高級ドルチェ「カッサータ」を数量限定の特別価格で販売! 「北海道 地チーズ博2022」のフレッシュソフト部門受賞のクリームチーズを使用し、解凍時間によって濃厚さや口溶けが変化するアイスチーズケーキです。
北海道「とうきびもなか」
食べ歩きにも大人気の北海道 ご当地アイス「とうきびもなかアイス」も登場! 見た目も味も、とうもろこしの美味しさをしっかり感じられる、贅沢な一品です。
沖縄県「ブルーシールアイス」
「沖縄・九州フェア」でも好評の「沖縄ブルーシールアイス」が今回も登場します。人気の「塩ちんすこう」や「沖縄紅芋」など全12種類のフレーバーは、今年のエルマールで手に入るラストチャンスかも・・・? この機会をぜひお見逃しなく!
ご当地パン
北海道「厚皮めろんぱん」
札幌のメロンパン専門店「まるやまめろん」からは、人気No.1の「厚皮めろんぱん」の他、「いちご」や「チョコ」「紅茶」など、人気フレーバーが勢揃い!
さらに、ご自宅でリベイクしたメロンパンにお好みのアイスを挟むことで、店舗限定で提供している「厚皮めろんぱん」を使用した「アイスメロンパン」のできたての味を再現できます。
熊本県「ルコラの九州産小麦ベーグル」
熊本の人気ベーグル専門店「ルコラ」からは厳選ベーグル8種が登場! ルコラのベーグルは、フレーバーにあわせて、はちみつ・アイス・チーズなど、さまざまなアレンジができるのもうれしいポイント。リベイクするとさらに本格的な味わいが楽しめますよ♪
小麦の奴隷 上越高田店
また、8月9日・11日の各日11時〜16時限定で「小麦の奴隷 上越高田店」も登場します。看板商品の「ザックザクカレーパン」をはじめ、スパイスの効いた本格キーマカレーを使用した、ミシュランシェフ監修の「キーマカレーパン」など、人気のパンを販売予定です。ぜひご一緒にお買い求めください♪
お盆のひとときに、家族や友人と一緒にちょっと特別なアイスやパンを楽しみに、ぜひエルマールへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
会場はこちら↓