【上越市】よんまる。が「子ども食堂と学生のための居場所プロジェクト」クラファンに挑戦中です

上越市木田2丁目T.コフレ内にて、月曜日限定で営業する定食屋さん「よんまる。」が、子ども食堂と学生の居場所作りのために、クラウドファンディングに挑戦しています。

よんまる。クラウドファンディング

画像提供:よんまる。様

このプロジェクトでは、子ども食堂や学生たちの居場所を提供するためのスペースを整備し、栄養豊富で温かい食事を提供し、同時に学びや遊びの場としても活用できる空間を作り上げることを目指しています。

よんまる。クラウドファンディング

画像提供:よんまる。様

食事を通じて子どもたちが安心して集える場所を作ることは、彼らの生活の質を向上させ、心の栄養を与えることにも繋がり、学生たちにとっても、自由に集まり、学び合える場所を提供することで、未来の可能性を広げる手助けをしたいという想いがあるそうです。

よんまる。クラウドファンディング

画像提供:よんまる。様

プロジェクトの実行者である「よんまる。」は、お子さんを持つ主婦の皆さんが中心となってお店を営んでいます。

提供するメニューは、どれも手作りで、家庭的なやさしい味わいがほっと心を和ませてくれるお料理ばかりです。地域の未来を担う子どもたちや学生たちのために、ぜひ応援していきたい取り組みですね。

よんまる。クラウドファンディング

画像提供:よんまる。様

よんまる。の定食
上越市木田2丁目T.コフレ内に、月曜限定営業の定食屋さん「よんまる。」がオープンしました。2025年6月16日 …

プロジェクトの詳細については、ホームページをご覧ください。ぜひ皆さんも一緒に「子ども食堂と学生のための居場所プロジェクト」を応援しましょう!

「よんまる。」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!