【上越市】今年は松平健さんが出陣! 8/23・24に「第100回 謙信公祭」が開催されます

上越市の春日山城跡・春日山城史跡広場周辺にて、2025年8月23日(土)〜24日(日)、「第100回 謙信公祭」が開催されます。謙信公祭は、戦国の名将・上杉謙信公の武勇と遺徳を偲ぶ祭りで、上越市の一大イベントとして毎年全国から多くの観光客が訪れています。

大正15年に地元の青年団が中心となって第一回目の祭りが開催されて以来、戦中戦後の激動の時代においても一度も途絶えることなく、今回で記念すべき第100回を迎えます。

謙信公祭での出陣行列

出陣行列(画像提供:上越観光コンベンション協会 様)

メインイベントである槍や刀を手にした武者が行進する「出陣行列」や臨場感たっぷりの「川中島合戦の再現」などはここでしか味わえない本格的なイベントで、毎年多くの観客を魅了しています。さらに、今回は特別ゲストとして俳優の松平健さんが上杉謙信役を務めることで、さらなる盛り上がりが期待されています。

謙信公祭での川中島合戦の再現

川中島合戦の再現(画像提供:上越観光コンベンション協会 様)

その他イベント詳細については、「第100回 謙信公祭」のパンフレットにてご確認ください。

皆さんもぜひ、記念すべき第100回の節目を迎える謙信公祭で、歴史を感じるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

謙信公祭の会場である「春日山城史跡広場」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!