【上越市】残暑バテに注意! 暑い日は市内各地の涼み処を利用してひと休みしましょう。

お盆を過ぎてもまだまだ暑い日が続いていますね。今年は残暑が厳しく、気象庁の3か月予報では季節の進行が遅く、9月と10月は平年より気温が高いと予想されています。

熱中症予防イメージ

画像はイメージです

上越市では、令和7年6月1日~9月30日の期間中、熱中症による健康被害を防ぐことを目的に、高温下においてやむを得ず外出する際や、外出先で危険な暑さに見舞われた場合に、どなたでも涼みながら休める場所として市内の公共施設等に「涼み処」を設置しています。

・涼み処指定施設(公共施設)の場所についてはこちら
・涼み処協力施設(民間施設)の場所についてはこちら

<熱中症予防のポイント>
①暑さを避けましょう。
②こまめに水分を補給しましょう。
③体調管理を心がけましょう。

例年、暑さが落ち着くお盆過ぎの時期から残暑によって起こる残暑バテになる人が多くなるそうです。暦の上では秋ですが、引き続き熱中症にならないよう気を付けて過ごしましょう!

夏 イメージ

画像はイメージです

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!