【糸魚川市】縄文の世界へタイムスリップ! 11/1・2「縄文アドベンチャーツーリズム」が開催されます

糸魚川産業創造プラットフォーム 美山プロジェクト(糸魚川商工会議所)は、2025年11月1日(土)〜2日(日)に、糸魚川市美山公園内長者ヶ原遺跡公園にて、「縄文アドベンチャーツーリズム」を開催します。

糸魚川長者ヶ原遺跡公園「縄文アドベンチャーツーリズム」

プレスリリースより

縄文キャンプや縄文トレッキング、縄文土器づくりなど、北陸最大級の縄文遺跡であり、かつ、世界最古級のヒスイ加工文化があった糸魚川縄文文化を楽しみ、体感できるプログラムが盛りだくさんです。

糸魚川長者ヶ原遺跡公園「縄文アドベンチャーツーリズム」

プレスリリースより

縄文キャンプ

糸魚川長者ヶ原遺跡公園「縄文アドベンチャーツーリズム」

プレスリリースより

約5500年前縄文中期に存在した北陸屈指の規模、縄文集落・長者ヶ原遺跡にある竪穴住居エリア、学習広場エリアにてキャンプしながら縄文体験できる貴重なプランです。地元のジビエや海山の珍味もご堪能ください。

縄文トレッキング

糸魚川長者ヶ原遺跡公園「縄文アドベンチャーツーリズム」

プレスリリースより

糸魚川長者ヶ原遺跡公園周辺にて、自然や小動物などの散策をしながらたき火の材料や湧き水を採取します。

水を浄水し自ら熾す火によって、温かい飲みものをつくる。生きるために必要な「火」と「水」を、限られた条件にて操る術を学べる体験です。現代の機能的な道具の活用をアウトドアライフアドバイザーの寒川一さんが、古の知恵を学芸員の小池悠介さんがお伝えします。

縄文土器づくり

糸魚川長者ヶ原遺跡公園「縄文アドベンチャーツーリズム」

プレスリリースより

北信越エリアならではの縄文紋様などを参考に、オリジナルの土器を作ります。2週間ほど乾燥させたのちに、焚き火で焼成し送付します。

糸魚川長者ヶ原遺跡公園「縄文アドベンチャーツーリズム」

プレスリリースより

皆さんもぜひ、この機会に縄文時代の知恵や暮らしを体験してみませんか?

「長者ヶ原遺跡公園」はこちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!