【上越市】11/8・9「秋のフルサット市」開催! 地域と企業がつながる「共創型イベント」に注目です

上越妙高駅西口のコンテナ商店街「フルサット」にて、2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、恒例の「フルサット市」が開催されます。

フルサット市

フルサットは、昔ながらの雁木を新感覚で再現した通路が特徴。天候に左右されにくいのもうれしいポイントです(画像は以前開催時の様子です)

秋のフルサット市

画像提供:フルサット(北信越地域資源研究所)様

開業10周年を迎えた上越妙高駅、そして9周年を迎えるフルサットが取り組む今回は、「地域共創型の実証イベント」として、地域の小売店や飲食店、大手企業など、多様なプレイヤーが集い、新しい「まち・ひと・しごと創生」の形を実践します。

特に今回は、「企業の地域参画」を体現する取り組みとして、地域の小売業の活性化や消費機会の創出をテーマに、ソフトバンク株式会社や新潟ダイハツモータース株式会社などの企業イベントも同時開催予定です。

上越妙高駅

上越妙高駅西口より徒歩1分です

さらに、上越妙高駅という交通・商業・観光の拠点を活かし、地域企業や自治体、スタートアップなどがつながる「共創マルシェ」も展開し、多様な主体が交流する場となりそうです。

フルサット

当日は雨が降っても、寒くても、座って食べれる休憩スペースも完備しているので安心です

来年10周年を迎えるフルサットは、これからも地域の商業施設として、そして駅前のにぎわいづくり・コミュニティの拠点として進化を続けていくとのこと。
地域の魅力や新たな出会いを楽しめる2日間、皆さんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

秋のフルサット市

画像提供:フルサット(北信越地域資源研究所)様

秋のフルサット市
■開催日時:2025年11月8日(土)・9日(日)10:00~16:00
■会場:コンテナ商店街「フルサット」※上越妙高駅西口から徒歩1分
※最新情報は、フルサットのホームページにてご確認ください。

<出店店舗>※2025年11月2日現在

A 雁木下ゾーン
【フード・物販】
・SHIRO
・休暇村妙高 ※土曜日のみ
・宅配弁当ママココキッチン ※日曜日のみ
・おはぎ・あんこスイーツ yobukodori ※日曜日のみ
・アフロラボ#越後発酵 ※日曜日のみ
【雑貨】
・クレイジーチッパカンパニー ※土曜日のみ

B 上越妙高駅側ゾーン
【フード・物販】
・ADIE KITCHEN(キッチンカー)
・blanc’s kitchen
・FOODBAR ONEACE
・BurgerCafe&Grill PICCOLO
・移動茶房 お茶っこ庵(キッチンカー) ※土曜日のみ
・晴れのちおこめ(キッチンカー) ※土曜日のみ

C 妙高山側ゾーン(お客様駐車場側)
【ハンドメイド・雑貨・体験】
・mimin(ミミン)
・タカダレーザー研究所
・NIMI ※土曜日のみ
・謙信めだか ※日曜日のみ

フルサット

当日はテナント店舗のテイクアウトもOKです

「フルサット」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!