【上越市】地域に愛される憩いの場「くじらカフェ」がオープン! 手づくり空間でピザとおしゃべりを楽しんで♪

上越市稲田の稲田商店街に、2025年10月14日(火)、「くじらカフェ」がオープンしました。店名の「くじら」にちなんだ語呂合わせで、9月25日からひと足早くプレオープンもスタートしたそうです。

くじらカフェ

オープンのきっかけは、店主さんが地域の小学校でPTA会長を務めていたときに耳にした「このあたりには、気軽に集まれる場所が少ないね」という声。そんな想いから、「自分で温かいカフェをつくろう」と決心し、念願の「くじらカフェ」をオープンしました。

くじらカフェ

「くじらカフェ」という店名は、息子さんが小さいころに「お母さんは将来クジラになりたい」と冗談を言っていたエピソードから生まれたそう。老若男女問わず覚えやすく、親しみやすい名前がお店の雰囲気にもぴったりです。

くじらカフェの店内

店内には、カウンター席とテーブル席が並んでおり、ほっと落ち着く空間が広がっています。印象的な白壁と木の腰壁や入口のシートなどは、店主さんたちが自らDIYで作りあげたもので、お店への愛情が随所に感じられます。

くじらカフェのランチメニュー

ランチメニューは、トマトソース・ベーコン・チーズがのった「くじらピザ」、しらす・玉ねぎ・チーズがのった「しらすピザ」、トマトソース・コーン・マヨネーズ・チーズがのった「コーンマヨピザ」の3種類から選べます。

くじらカフェのピザ

画像提供:くじらカフェ様

おすすめは、ピザとスープ、小鉢、ドリンクバーがついたお得な「Aセット」です。

くじらカフェのくじらピザ

こだわりの手延べピザは、モチモチ食感で一枚でもボリューム満点! スープとドリンクはセルフサービスで、小鉢は好きな一品を選べます。
ピザはテイクアウトも可能なので、おうちでゆっくり味わうのもおすすめです。

くじらカフェのくじらピザ

また、金曜日・土曜日限定でディナータイムも営業しています。お子さん連れでも楽しめるようにメニューも工夫しており、昼間とはまた違った落ち着いた雰囲気の店内でおしゃべりを楽しむひとときが過ごせます。

くじらカフェのディナーメニュー

そのほか、ワークショップや貸し切り利用の相談も増えており、今後も地域の新しいコミュニティの場としてますます親しまれそうです。

くじらカフェのディナータイム

画像提供:くじらカフェ様

店主さんは「お茶をのみに来る感覚で、ひとりでもお友達とでも気軽に立ち寄ってほしいです」と話していました。店内では、お客さん同士の会話が自然に弾み、初めて会った人同士がつながることもあるそうです。

取材中も下校途中の小学生が手を振ってくれたり、近所の方が野菜や果物をおすそ分けしてくれたりと、地域との温かい交流も印象的でした。

くじらカフェのくじらピザ

皆さんもぜひ、地域の人の想いと店主さんの温かさが詰まった「くじらカフェ」でおしゃべりを楽しみながら、心までほっとするひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

くじらカフェの駐車場

「くじらカフェ」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!