【上越市】子供のお悩みを解決できるかも。セルフケアチェックしてますか?

上越市では小中高の学校はもう無事に登校を再開していますね。

ですが自粛中の影響は気になります。最近のお子さんの様子はいかがでしょうか。

新型コロナウイルスの影響により外出ができない。外で遊びにくい。今までと違う”新しい生活様式”を必要とされる中で、子供のストレスが溜まってないか不安になりますよね。

上越市寺町にある福祉交流プラザにあるすこやかなくらし包括支援センターでは、相談対応の専門職員に子どもの成長に関する悩みを相談できるそうです。

すこやかな子どもの育ちを支えます

こんな時は相談してみて

・子供の発達に心配がある。

・ついつい子供を怒りすぎてしまう。

・子供の将来が不安。

・不登校が続いている。

・ひきこもっている。

・家庭内暴力で困っている。

・学校との関係がうまく行かない。

・どうやって育児をすればいいのかわからない。

やってみよう。自宅で親子のセルフケアチェック

大人

☐いつもよりイライラする。
☐なにをやるにもおっくうだ。
☐集中できない。
☐ささいなことが気になる。
☐疲れやすい。

子供

☐落ち着きがない。
☐頭やおなかが痛いと訴える。
☐寝つきが悪い。
☐小さな事にこだわったり、確認したがったりする。

tetote

こんな体や気持ちの変化はありませんか?<ストレス反応の種類>

<からだ>

頭が痛い
おなかが痛い
眠れない

<きもち>

イライラする
やる気がおきない
集中力が下がる

<こうどう>

暴力をふるう
言動が幼い
よくしゃべる

心を穏やかにする為に。

ポイント①:いつもと同じ生活を送る。
・早寝早起きをする。
・三食きちんと食べる。
・体を動かす時間を作る。
・学校があるときと同じように勉強したり、メディアの使い方を守ったりする。
ポイント②:安心できる環境をつくる。
・不安になるようなニュースやネットの情報を見すぎないようにする。
・不安なきもちを、言葉にして表現する。
・自分にあったリラックスの方法を見つける。

<子どもが安心するために、大人ができることは…>
・正確な情報を、その子にあった表現で伝える。
・子どもの話に耳を傾ける。
・子どものそばにいたり、触れ合ったりする時間をつくる。
・リラックスの方法を一緒に考える。

<リラックスの方法の例>
・体を動かす(ラジオ体操、散歩など)
・家族や友達とおしゃべりする。
・あそぶ(おえかき、粘土、日記など)
・深呼吸する。
・すきな音楽を聞く。
・本を読む。
・ゆっくりお風呂に入る。 など

相談するまでではないと思うけどちょっと気になるなぁと思ったら、まずはおうちで上記の内容をチェックしてみましょう。

不安を解消することも心には大切です。

詳しい内容は上越市のHPをご覧ください。

場所はこちら。

 

2020/06/12 07:15 2020/06/12 07:15
YKK

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集