【糸魚川市】糸魚川のパワースポット!弁天岩から眺める日本海は息をのむ美しさです
国道8号線沿いの能生海岸にある大きな岩礁は「弁天岩」と呼ばれ、海水浴シーズンには多くの観光客で賑わう場所の一つです。
厳島神社のほか、頂上の灯台は恋人たちの聖地としても人気が高く、デートスポットとしても有名で、入口にはハート型の絵馬が奉納されていました。
日本海に架けられた橋を渡ると神聖な気持ちになり、まさに糸魚川のパワースポットとしての魅力を感じました。
頂上まで岩場を登っていくと、見渡す限り青い海が広がっています!
弁天岩から眺めるこの日本海の景色は息をのむ美しさです。
橋の下にも降りることができ、透き通った海がキラキラと輝いて思わず見とれてしまいます。
パワーをいただくとともに心も体もリフレッシュできました。
糸魚川はユネスコ世界ジオパークに指定されています。
弁天岩に訪れることで大地の遺産を体感し、自然の偉大さを感じることができました。
糸魚川ジオパークならではの自然や文化、歴史を学び、新たな魅力を見つけていきたいと思います!
皆さんもぜひ「弁天岩」で糸魚川の自然を感じてみてはいかがでしょうか?
弁天岩はこちら↓