【糸魚川市・上越市・妙高市】アクティビティで自然を体感。7/13・14「SEA TO SUMMIT」開催!

糸魚川市・上越市・妙高市の3地域を舞台に、2024年7月13日(土)・14日(日)の2日間、今年度で3回目となる「糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2024」が開催されます。

お知らせイメージ

画像はイメージです

SEA TO SUMMIT」とは、アウトドアメーカーの(株)モンベルが、全国の自治体等と協働で開催する環境スポーツイベントです。

単にアウトドアスポーツを楽しむだけではなく、人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、アクティビティを通じて自然を体感しながら、地域の魅力に触れる機会となります。

糸魚川市・上越市・妙高市の3地域では、日本海から旧国鉄の廃線跡を走り上杉家ゆかりの地を目指す、大自然と歴史が織りなすコースを巡ります。

  1. 糸魚川・上越・妙高 SEA TO SUMMIT 2024
    ■開催日時:2024年7月13日(土)・14日(日)※雨天決行
    ・1日目:開会式、環境シンポジウム(会場:新井ふれあい会館)
    ・2日目:アクティビティ(スタート地点:能生海水浴場~フィニッシュ地点:鮫ヶ尾城跡頂上までの総距離約49㎞をカヤック~自転車~ハイクで目指します)
    ■募集期間:6月13日(木)まで ※先着300名限定(募集組数に達し次第、受付終了)
    ※参加資格・部門・参加費など、詳しい内容はホームページにてご確認ください。

ご興味のある方はぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

スタート地点の「能生海水浴場」はこちら↓

フィニッシュ地点の「鮫ヶ尾城跡頂上」はこちら↓

2024/05/22 08:38 2024/05/22 08:38
hare

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集