【上越市・糸魚川市・妙高市】大雪に対する緊急発表あり。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。
気象庁や国土交通省では、2025年2月4日〜7日頃にかけて冬型の気圧配置が強まり、北陸地方の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、北陸地方では4日~7日頃にかけて大雪となり、5日は平地を含めて警報級の大雪となり、7日以降も降雪が続くことが予想されることから、「大雪に関する緊急発表」が発令されました。
大雪の日は、外出を控えていただくか、行動予定の変更(前倒しや後ろ倒し)をお願いします。やむを得ず外出される場合は、最新の気象情報や道路情報の確認と十分な冬装備に加え、大型車はチェーンの携行(装着)の上、お出かけください。
🚨大雪に関する緊急発表🚨#新潟県 では2/4(火)から #大雪 の可能性があります!
⚠️大雪、吹雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。
⚠️外出を控えていただくか、行動予定の変更(前倒しや後ろ倒し)をお願いします。
⚠️高速道路や直轄国道の #通行止め を行う可能性があります。… pic.twitter.com/Tb9hkYp4te— NEXCO東日本(新潟) (@e_nexco_niigata) February 2, 2025
また、大雪予報を踏まえ、予防的に通行止めを実施する場合があります。皆さんも通勤や通学の際には、くれぐれもお気を付けください。
(国道8号)
・糸魚川市外波~糸魚川市市振
・上越市下源入~糸魚川市能生
・上越市虫生岩戸~糸魚川市能生
・上越市柿崎~上越市大潟
(国道18号)
・妙高市関川~妙高市猪野山
予防的通行規制マップについては、ホームページを確認ください。