【上越市】里山を彩る鮮やかな絶景! やすらぎ荘にて約12,000株の芝桜が見頃を迎えています
上越市板倉区久々野にある温泉宿泊施設「ゑしんの里やすらぎ荘」周辺では、2025年5月18日(日)まで、「いたくら芝桜まつり」が開催されています。
当初は、11日(日)までの予定でしたが、大雪の影響で2週間ほど開花が遅れたことから開期の延長が発表されました。
毎年恒例となった「いたくら芝桜まつり」は、2015年からスタートし、やすらぎ荘周辺の地域住民を中心とした地域団体「みどりやすらぎグループ」が運営・管理を行っています。
例年、芝桜とともに里山を彩る菜の花は、今年は大雪の影響であまり咲かなかったとのことですが、会場内には、鮮やかなピンクや青、紫、白など、色とりどりの芝桜10種約15,000株が咲き誇る中、頭上には150匹のこいのぼりが悠々と泳いでおり、この時期ならではの絶景を楽しむことができます。
12日現在の開花状況は、ところどころつぼみもありましたが、ほとんどの芝桜が満開となっています。ハートや花の模様がデザインされたスポットもあり、訪れた人たちが写真撮影を楽しんでいる様子がみられました。
入場の際は、協力金として大人(高校生以上)300円が必要です。中学生以下と植栽参加の平成27年度以降の板倉中学校卒業生は無料とのことです。
皆さんもぜひ、芝桜とこいのぼりが織りなす美しい景色をご堪能ください♪
「ゑしんの里やすらぎ荘」はこちら↓